せ。生誕日記念!大室山オフ2007

新年明けましておめ・・・あ、違った(^^;。
ともかく、今年もとりあえず、せ。の誕生日を記念してとかこつけて(爆)
大室山に登って愛を叫ぶをテーマに伊東まで行って来た(^^ヾ。

天気がちょっと心配だったけれども、何とかもってくれていて
しかもそれほど暑いワケでもなかったのでなかなか過ごしやすかった(^-^)。
熱海駅にて、今回(&前回)のオフの首謀者(?)であるててさんと
前回も参加の宇ーさん、そして大室山からは初めて参加のミューさんの4人が集まって
伊豆高原駅まで向かっていった。
その向かう途中に乗った電車の中吊り広告をよく見ると・・・
伊豆急不動産の中吊り広告
なんと大室山の写真が♪(^-^)
いやがおうにもテンションが上がるというものだねぇ。。

伊豆高原駅に到着の後、早速前回と同じように、まずマグロを食べに店に向かっていった。
その途中の踏み切りで・・・
驚愕!踏切女(笑)
やっぱりつかまってしまう(笑)。う~ん、さすが「踏切女」の異名はダテぢゃない(^^;。
そして例のマグロのお店に行ったのは良いのだが、
前回食べてまた食べてみたい、と思っていたネギトロ丼がメニューから無くなっていた(T_T)。
そこで、金目鯛のトロが入った「とろ炙り三昧丼定食」を注文した。
さすが本場の金目鯛だけあって、コレがすんごく甘くて美味しい(^-^)。
金目鯛の味噌汁も頼んだのだが、コレまたとろける甘さて美味しかった♪♪
マグロよりも金目鯛に感動してまったりとした一時でした(笑)。

そして、続けて例の「白玉だらけ」のお店に(^^;←よく食う奴
しかし、去年のあのインパクトの強かった「ちんとんしゃん」が撤去されていた(T_T)。
撤去というか、かごだけ無くなっていたのだが(^^ヾ。
う~ん、期待を裏切るのもなかなか侮れない店どもだ(爆)。
何はともあれ、早速中に入って全員有無を言わず「白玉だらけ」を注文する。
2度目の白玉だらけ♪(^-^)
前回は写真を撮らなかったので、今回が初お疲労目♪
んまあ既にあちこちに紹介されているのだが(笑)そこはソレ(^^ヾ。やっぱり美味しかった(^-^)。

すっかり食べてやっとこさ大室山に向かって着いたところ・・・!
くじゃく出現(◎o◎)
なんとくじゃくがいた(笑)。となりのシャボテン公園からイヤになって逃げてきたのか(爆)。
んまあ放し飼いになってるから、いてもおかしくないんだろうけど(^^;。
今日(もう昨日か)の大室山は・・・伊豆高原の駅に着いたときから気にはなっていたのだが、
頂上付近はすっぽり霧に覆われていたのだった。
いつものようにリフトに乗って、上がっていって着いたところは・・・
火口広場は霧の中~♪
何ともまあ、第1回の大室山ライブの再来か、とばかりに
このように火口広場も霧の中だったのだった。。
ソレにしても一寸先は闇。火口周りもどうなっているのかわからないほど
何も見えない(笑)。とりあえず霧の中を歩いていってみるコトにした。
霧の中へ♪霧の中へ♪行ってみたいと思いませんか♪
↑・・・霧の中に消えていく男二人・・・(笑)

あ、頂上で叫ぶの忘れてた(爆)←何しに来たんだ

7月にしては涼しかったのだが、湿度が高くてジメジメしていたので
あんまり心地よい、という感じではなかった。
果たして、今度のライブ当日はどうなることやら。。
その後はお約束のこーしー牛乳を飲んでスッキリ(笑)
お馴染みのコーヒー牛乳

そんなこんなですっかり満喫したところで引き上げようとしたものの、
ちょうどバスが行ってしまってしばらく足止め状態になってしまっていた。
そこでミューさんの提案で「はっととりっく」に行こう、ということになった。
駅から少し離れているし、タクシーで行けば都合も良いし、そんなワケで
待ってました、とばかりにタクシーの運ちゃんに誘われつつ(爆)一向は山を降りたのだった。。
んまあ。そのタクシーの運ちゃんもちょうど伊東へ戻るついでがあったようで、
運賃もおまけしてくれた、というオチもあったりして(^^ヾ。

そして移動すること十数分、、、ついに到着した。
「はっと」の入り口前
開いててよかった♪(^-^)と、みんな胸を撫で下ろし、いざ店内へ。
う~ん見たコトある雰囲気(笑)←当たり前
もちろんみんなコーヒーを注文した。やっぱり想像通りの落ち着いた雰囲気。
こんなところならマッタリするよなぁ・・・( ̄ー ̄)。
窓側を見渡すと、絵日記本や宝島本と一緒に例のメッセージブックも置いてあった。
そのメッセージブックも3冊目になっていた。とりあえず今までの書き込みも見てみたら
見たコトある名前もチラホラ(笑)。
しかし、中には何度も来ている(書いている)方もいたりして、
スゴイ人もいるものだと感心していたりもした。い~な~、私も何度も来てみたいよ(^^;。
とりあえずせっかくだから、とみんなでメッセージを書いておいた。
どんな内容かは「はっと」に来てのお楽しみ、というコトで(^^ヾ。

時間も時間なのであまりゆっくり出来なかったが、初めて味わったお店の雰囲気もつかめて
すっかりみんな満足げに帰路につくことに。。その途中で、
「しんせい」電気と読むのかな?(^^;
↑こんな看板が(笑)。このお店も、せ。に感化されたのか(違)。

再び熱海まで戻った後は食事をして新幹線の時間に合わせて解散した。
というコトで、2回目となった誕生日記念大室山オフも無事に終えられたのだった。
改めて、関口知宏さま、お誕生日おめでとうございました(^-^)←いい加減ちゃんと書かないとねぇ(^^ヾ

投稿者: すさずま 日時: 2007年07月02日 22:07 | パーマリンク |TOPページへ   ▲画面上へ

コメント (22)

ミュー:

すーさん、お疲れさまでした!レポートまでしてくださって…m(__)m
昨年も伊東でお三人さんがこんな経験されてたとはねぇ…(^^;

はっとのメッセージ、せ。が読みながらこーしー吹き出してるのを祈りつつ(爆)←ぎょーむれんらくになるとちとコワイが(^^;;;

いやあ、それにしてもよく食った!(爆)←何しに来たんやオレは(笑)

月末の再会、楽しみにしています!(^-^)

Posted by: ミュー | 2007年07月03日 00:22

すさずま:

どぉもう(^^;、ミューさんも遠路はるばるお疲れ様でした(^-^)。
今年も無事にオフが出来てホッとしておりますです(笑)。
ていうか、ボケボケの状態で行けたコト自体奇跡だったので・・・(^^ヾ。
おかげで今日は(もう昨日か)1日のほ~んとしておりました(笑)。

果たして、せ。があのメッセージを見るのはいつになるのやら・・・ムフフ(爆)
4週間後にまたよろしくです(^-^)/

Posted by: すさずま | 2007年07月03日 01:49

日曜はお疲れ様でした~
いやぁあんだけ個性的な面々が集うとめさめさ食いつきどころ満載の旅になりますなぁ^^;
ネギトロ丼は次回に期待ですな←実は狙ってたらしい(笑)

Posted by: 宇(会員番号4番) | 2007年07月03日 02:34

すさずま@仕事中(会員番号48番):

そのネギトロ丼はもう無いのかも(爆)
あ、どうもお疲れ様でした(^^ヾ。

「ちんとんしゃん」もやってみたかったのですが、残念でしたね(笑)

Posted by: すさずま@仕事中(会員番号48番) | 2007年07月03日 10:54

ゆのん:

今年もまた、ジュージツしたオフだったのね。。。
いいな。。

お疲れさま(^^)。
来年こそ、行ってみせるわっ☆

‥さて、これから大室山に沈む大怪獣を見るとするか‥‥(爆)

Posted by: ゆのん | 2007年07月04日 00:32

すさずま@仕事中:

ジューシーなオフ、と最初読んでしまった(^^;。
多忙の中(?)の参加はやはり難しかったですかねぇ。。
んまあ、そのうちにまた(笑)。

で、火口広場は見事にこっぱみじんに・・・(爆)

Posted by: すさずま@仕事中 | 2007年07月04日 09:29

ぷー吉@腹ペコ:

おもしろくて笑いながら読ませてもらいました。お疲れ様でした。
マグロのお店も前回同様おいしそうでたまらないですがやっぱり
白玉だらけ・・・やっぱりおいしそう(昨年も同じこと書きました;)

私もいつか。。。
。。。でもとりあえず25日後にお会いできますように☆

Posted by: ぷー吉@腹ペコ | 2007年07月04日 14:07

すさずま@仕事中:

私もいま改めて読んでてお腹空いてきました(笑)。
「鮪屋」の定食メニューはどれもおすすめですね(^-^)。
ちょっと値段が高いですけれども、それ相当の美味さは保障します(笑)。

来年は是非。。。ていうか、来年からは平日だしどおしよう(^^;←別に拘らなくてもいいのだが

Posted by: すさずま@仕事中 | 2007年07月04日 16:25

ばんび:

行きたかったよ。
その日は、買い物に振り回されてました。
ハット行きたい。まったりぐったりしたいん

Posted by: ばんび | 2007年07月04日 20:48

すさずま:

ぐったり・・・(笑)
機会があればホントまた行ってみたいですねぇ(^-^)。

あ、そうだ、店の中に今月の定休日と書かれていて、
7月は5日、12日、24日、だそうです☆

・・・だからなんだと言われればソレまでですが(^^ヾ

Posted by: すさずま | 2007年07月04日 22:55

ばんび:

メモしとこ。
今でも、あの歌を思い出すたびに大室山思い出します。♪ちゅらうーみよ、ちゅらうーみよ。
びぇええーo(><)o。(泣)伊東の海が・・
沖縄の歌なのに伊東の海思い出して、泣く、喚く!

Posted by: ばんび | 2007年07月06日 00:39

すさずま:

う~む(笑)

伊東の海なら、♪いとぉ~にいくなら♪は♪と♪やっ
・・・と聞くと大室山を思い出し・・・なんていうのはアリですか?(爆)

Posted by: すさずま | 2007年07月06日 00:55

ばんび:

たしかには・と・や。だー。
なぜに泣いたのか?わからなかった。気がつくと涙が(>_<)ぐずぐすしてたら、私の中の少女で、再爆泣き。(T_T)
リフト下へ降りたあとの私を思い出しました。
せ。の車がなかったのね。(上へ上がるときに教えてもらいました)
いないんだぁ・・と思ったら、突然涙がでてきて、落ち着こうとふりむいたら、すーさんがいた。カミングアウトしますが、しがみついて泣きたかったです。

Posted by: ばんび | 2007年07月06日 21:17

ばんび:

♪私馬鹿よねーオバカサンよねーカキコミがカキコミがぁぁダブルになるなんてぇぇ
久々にやっちまいました。削除おねがいします。
だめだこりゃf^_^;
(♪ズシャズシャズシャ♪)

Posted by: ばんび | 2007年07月06日 21:24

すさずま:

♪ずんちゃっちゃっずんちゃっちゃっずんちゃっちゃーあんっ
というコトで消しておきました(?)(^^ヾ

そういえば、ライブ終わった後、急いであの坂を駆け上がって行っちゃったのを
目撃してた人もいましたねぇ(笑)
ライブが終わったら即退散、というのは今回もあるのかな?(^^;

Posted by: すさずま | 2007年07月06日 22:32

yukimi:

すーさんこんばんは。オフ会お疲れ様でした。
レポート楽しくよまさせてもらいました。いいな~ってそればかりです。メンバーはあの4名だったんですね。
ハットに行ってみたいです。もちろん子供無しでですが・・・なかなか難しいだろうな~なんて思いながらいます。
いっぱい美味しいもの食べてきたみたいで、すごく食べたいです。
ライブに行けた時にはまたすーさんに会えるかな?!

Posted by: yukimi | 2007年07月07日 00:36

すさずま:

ん~どおでしょう(爆)
あ、いや(^^ヾライブではまたよろしくです(^-^)。
「はっと」はお子さんたちが今よりももっと大きくなってからでも大丈夫かと・・・(笑)
んまあ、ホントに子育てがひと段落したら、まったり出来る場所で
自分だけの時間に浸るのも良いですよね。
あとは美味しいものを食べに行ったり。。。

私の場合は毎日の仕事に追われるのを逃れて
こうしてゆったり出来る時間が幸せを感じていたりしますです(^^ヾ

Posted by: すさずま | 2007年07月07日 01:31

yukimi:

すーさんライブの時見捨てないで下さいね・・・。うるさいちびっ子が3人いるからと(^^;)心細くなってしまいます。また夜中に出発予定でいるし。かなりの眠気に襲われているかも・・・。(ライブのチケットが当選したらの話ですが)
ハットは、今お姉ちゃんと二人きりなら行っても大丈夫そうな気もします。ま~子供達が大きくなるのを待ちます。それか私にも一人で自由な日があればなんて。
せっかくの週末なのに、子供3人そろって熱出しました。ライブではそんなことがないようにと祈るばかりです。

Posted by: yukimi | 2007年07月07日 14:04

すさずま@仕事中:

あらら、風邪ですか?お大事になさってくださいね。。
んでも今日は返って良かったのかしら?(笑)

んまあ前回はレポをまとめるのに集中してて
ライブ中は皆さんのお顔を拝見する余裕すら無かったですからねぇ(^^ヾ。
なので今回は「のほほ~ん」と1日過ごすつもりでいますです(笑)。
もちろんチケットが当選したらの話ですが(^^;。

Posted by: すさずま@仕事中 | 2007年07月07日 17:27

ばんび:

祈りましょう。当たることを・・・アーメン。

Posted by: ばんび | 2007年07月07日 18:52

てて@首謀者(会員番号4444):

今頃ですが(・_・;)お疲れさまでした。
金目~~最高でしたね~!!

踏切女は健在です!爆!!

来年は。。。平日ですが・・・企みます!!

Posted by: てて@首謀者(会員番号4444) | 2007年07月08日 21:41

すさずま:

忙しそうでしたね、なんか(^^;。ててさんもお疲れ様でした☆
余談ですが・・・あのあともう1回鳴ったコトはもはや伝説の(以下略)

来年もよろしくです・・・って、え(・_・;)

Posted by: すさずま | 2007年07月08日 22:26

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)